top of page


【GUIDI】革破れをグイディの革で補修
今回はGUIDIのホールカットスリッポンの革破れを修理しました。 (イタリアはトスカーナ、老舗タンナーでありつつ自社のシューズも製作する GUIDI 社。オイルを豊富に使用したフルベジタンや、タンブラーダイ(製品組み立て後に後染めする手法)などを駆使し、革の表情あるいはモノ...
2月20日
0件のコメント


【Tricker's】VIB705ぶった斬りカスタム【HENRY】
お仕事でもガンガンブーツを履いてらっしゃるリピーター様からトリッカーズのカスタムご依頼です。 毎度ソールが酷使されるので、とにかく 耐久性 が重要。 とは言え、自分の気に入ったファッションに身を包んでいたいのは仕事中だって同じ。 そこで 耐久性ピカイチのVIBRAM705...
2月19日
0件のコメント


【Hunkidori】正統派ロガーブーツを普段履き仕様にデチューン
ランバージャック(手挽きノコギリを使う古風な木こり)御用達のスパイク鋲付きロガーブーツ。 数あるワークブーツの中でも 専門スペックに振り切った ガチンコのワンペアです。 日常の動線がほぼ舗装路で構成されている大都会・TOKYOでは、流石にこのスパイク群は街履きに不向きすぎる...
2024年12月28日
0件のコメント
BLOG
ブログ/お知らせ
bottom of page