top of page


【Hunkidori】正統派ロガーブーツを普段履き仕様にデチューン
ランバージャック(手挽きノコギリを使う古風な木こり)御用達のスパイク鋲付きロガーブーツ。 数あるワークブーツの中でも 専門スペックに振り切った ガチンコのワンペアです。 日常の動線がほぼ舗装路で構成されている大都会・TOKYOでは、流石にこのスパイク群は街履きに不向きすぎる...
2024年12月28日


Charcoal burner【Relaxing Worker Sandals】
炭焼き。 石油こそが”大地の血”として世界のエネルギー需要を担う前時代、山林の農村においてそれは重要な産業であった。 近代化以前より、木材と藁、そして土という天然素材を用いて純然たる炭素を抽出する。 その営みこそ”炭焼き”の生業である。 引用:「En Fagne et...
2024年4月10日


Lumberjackのディテール【Relaxing Worker Sandals】
アッパーは一枚仕立てのヌメ革を手染めしています。 ヌメ革は一般的にハリが強く固い傾向にありますが、こちらは柔らかくもコシがあるので馴染みが良く足当たりが優しいです。 その分伸びもあるのでタイトめのフィッティングがオススメです。...
2024年2月1日


Lumberjack【Relaxing Worker Sandals】
頑健なブーツを履いて働き続ける労働者たち。彼らの足跡が国の礎を踏み固めたのだ。 だが緊張感と靴紐を緩められる安らぎのひと時だって、そこには必要だったはずだ。 『Lumberjack』 Price:¥25,000+TAX Size : S(23.0-24.0cm) /...
2024年1月31日


fans.自家製"Concat Pocket"発売
路面店、ホテルのロビー、駅の一角、はたまた路上。 様々な場所で靴磨きサービスが提供されている便利な社会。 飛び込んだ出先でも、慣れ親しんだ通い道でも、靴を綺麗にするためにお客さんを迎え入れてくれる場所があるのはありがたいことです。...
2024年1月30日
BLOG
ブログ/お知らせ
bottom of page